HOME > 人材育成プログラム > 第5回交流サロン ーAISTセミナー2013年 「セキュリティセミナー」ー「組込みセキュリティへの産学官の取組み」

第5回交流サロン ーAISTセミナー2013年 「セキュリティセミナー」ー
「組込みセキュリティへの産学官の取組み」

第5回交流サロン「組込みセキュリティへの産学官の取組み」を、各界の代表の方々をお迎えして、下記日程にて開催いたします。
ご興味のある方は、是非お誘いあわせの上、参加いただければ幸いに存じます。また講演後には交流会も開催いたしますので、あわせてご参加いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

開催日程

2013年12月24日(火)

・セミナー 13:30 〜 17:30
講演 国内情報セキュリティ対策関連 5講演
関西企業との意見交換
・交流会  17:40 〜 19:00
開催場所

関西経済連合会 29階 294・295会議室
 大阪市北区中之島6-2-27(中之島センタービル内)
 TEL:06-6443-2251
アクセスは、次のURLを参考願います。

http://www.rihga.co.jp/nakanoshima/ncb/index.html
(交流会はリーガロイヤルNCB 3F 楓の間)

開催体制

主催 組込みシステム産業振興機構
   産業技術総合研究所(セキュアシステム研究部門)

共催 関西経済連合会

後援 分野地域を越えた実践的情報教育協働ネットワークenPiT

開催主旨

昨今ネットワーク化が進む情報家電がサイバー攻撃の対象となり、社会問題になるなど世界的に「システムが安全であること」への要求が過度に高まっております。
 この環境下、組込みセキュリティへの対策強化は必須であり、いち早く対応力を強化することが、ひいては安全性という付加価値が高まり、国際的にも競争力向上に繋がると考えています。
  しかしながら、セキュリティ対策はある一機能や一製品で完結できるものではありません。実際の利用環境トータルでいくつも『鍵』をかける仕掛けを必要とするだけではなく、システム開発の各プロセスにおいても細心の注意を払った対策が必要となります。    
  当機構では、この課題は産学官協働で取組んでいくべき重要な課題であるとの認識の元、経済産業省での政策的な取組み、産総研でのシステム検証に関する研究、及び各産業界、学術界での取組みなどを紹介するセミナーを開催し、これからの 産学官協働のきっかけづくりとしたいと考えております。

講演概要
1. 講演タイトル 「政府のサイバーセキュリティ戦略の下での
              経済産業省の取組み」
講演者 経済産業省商務情報政策局
情報セキュリティ政策室 室長 上村 昌博 氏
講演概要 重要インフラ等に係る情報共有、制御システム機器セキュア化と輸出振興、脆弱性対応、ISMSとPマーク、クラウド、米欧中印との関係、CCRA(貿易とセキュリティ)、暗号リスト、人材育成、IPAとJPCERT、に関し話題提供し、組込みシステムとの関係を考える。
2. 講演タイトル 「高セキュア、高信頼ソフトウェアが日本のIT力」
講演者 産業技術総合研究所 セキュアシステム研究部門長
松井 俊浩 氏  
講演概要 インターネットサービススマートフォン向けのアプリケーションなどでは、海外のソフトウェアに対する日本のソフトウェアの影が薄い。アイデア勝負のこれらのソフトウェアに対し、車載など組込ソフトウェアでは、日本の得意とする品質管理を元に、高セキュア、高信頼のソフトウェアが競争力を発揮していく。産総研で研究を進めている、テスト生成技術、並行プログラム開発技術、クラウド上での安全なデータベース、半導体の偽造防止技術などを紹介する。
3. 講演タイトル 「自動車から見る組込みシステムのセキュリティ」
講演者 情報処理推進機構(IPA)
技術本部 セキュリティセンター
情報セキュリティ技術ラボラトリー 主任 中野 学 氏
講演概要 様々な組込み機器がネットワークに繋がり、多様なサービスを展開するようになったことで、セキュリティ課題が顕在化してきている。 しかし、組込みシステムにはシステム上の特性や制約等もあるため、 必ずしも一般的な情報システムと同じセキュリティ対策を実施できるわけではない。本講演では、近年技術発展の目覚ましい自動車を例に、組込みシステムにおける脅威の現状とIPAが検討したセキュリティ分析手法について述べる。
4.講演タイトル 「キャリアから見た これからのセキュリティ」
講演者 NTTセキュアプラットフォーム研究所
   主席研究員 小林 秀承 氏
講演概要 進化を続けている近年のサイバー攻撃によるセキュリティ脅威について述べ、ICカードや携帯端末を中心とした組込系システムなどへのセキュリティ対策の取組みについて紹介し、今後の展望について述べる。
5.講演タイトル 「実践力のあるセキュリティ人材育成への取組み           ~ enPiT-Security ~」
講演者 情報セキュリティ大学院大学
情報セキュリティ研究科 教授
/enPiT セキュリティ分野代表 後藤 厚宏 氏
講演概要 産官で8万人不足とされる我が国のセキュリティ人材の育成に向けて、文科省事業として進めている大学連携の取組みenPiT-Securityを中心に、目標とする実践力のあるセキュリティ人材像、実践力を高める集中型セキュリティ演習の詳細について紹介し、今後の課題を検討する。

 
参加対象

会員または会員からの紹介者(定員100名)    
添付資料の申込書を電子メールまたはFAXにて、
事務局まで送付願います。

参加費用

講演会:無料

  • 交流会:機構会員(イベント会員含む)3,000円
  • 非会員 3,500円

※非会員の方で、当日イベント会員へ登録をされますと
 交流会費は3,000円とさせていただきます。
【講演会参加費および交流会会費は、 当日お支払いただきます】   →
組込みシステム産業振興機構より領収書を発行させていただきます。

  • ※講演会および交流会は、電子メールにて事前の申込みが必要となります
  • ※ 12月17日(火)までにお申込み下さい。
  • ※申込期間内であっても、会場定員に達した際には、
     お申込みを 締め切らせて頂きますので、お早めにお申込みください。

※申込期間内であっても、会場定員に達した際には、お申込みを締め切らせて頂きますので、お早めにお申込みください。

お申し込み書のダウンロード

申し込み書

お問い合わせ

組込みシステム産業振興機構  

  • 事務局 岩井 井原
  • 電話:06-6494-7387
  • FAX:06-6494-7386
  • 電子メール: