HOME > 組込み適塾>講座一覧 > テスト技法 【D01-09】

テスト技法D01-09

講義概要

講義日時:2017年7月14日 9 : 30~17 : 30

大規模化するソフトウェアでは、高い品質が求められている。とくに、出荷後にバグが顕在化すると多額の損害を被る組込みソフトウェアにおいては、短期間でかつ、高品質に開発することが至上命題となっている。本講座では、高品質ソフトウェアを開発するためのソフトウェアテスト技法について、演習を交えながら学ぶ。

講師  宮崎大学   片山徹郎 

1996年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科助手、2000年宮崎大学工学部情報システム工学科助教授、現在准教授。これまで、並行処理プログラムや組込みシステムを対象としたテスト手法についての研究に従事。ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)副理事長。テスト技術者資格認定(JSTQB)技術委員会委員。ソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)実行委員。

講義内容

  1. ソフトウェアテストの目的と位置付け
    • ・ソフトウェアテストとは?
    • ・テストの工程
  2. テストの基本的な考え方と取り組み方
    • ・テストの観点
    • ・テスト作業につきまとう問題点
  3. 代表的なテスト手法
    • ・同値クラス、境界値テスト、制御パステスト、デシジョンテーブル、状態遷移テスト、オールペアテスト、ユースケーステスト
  4. システムテスト、回帰テスト、メトリクス
  5. テストの運用および自動化
    • ・テスト計画書
    • ・テストケースの記述と実行
  6. 演習

受講要件

【受講要件】
特になし。プログラミング経験者であれば、テストについて初学者であっても受講できるよう配慮する。
【事前学習のポイント】
後述している参考文献を事前に読んでおく(特に3章まで)ことで、本講座内容の理解を助ける。

教科書

講義2週間前に電子ファイル送付(事前学習を推奨)

講義に関連する解説記事・参考文献等

ISTQBテスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス 日本語版 Version 2011.J02」 作成:International Software Testing Qualifications Board (翻訳:Japan Software Testing Qualifications Board) http://jstqb.jp/dl/JSTQB-SyllabusFoundation_Version2011.J02.pdf

↑ページトップへ